コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一級建築士事務所 おりおん舎

  • オンラインコンサル
  • PROFILE
    • おりおん舎の由来
    • おりおん舎のポリシー
    • プロフィール
  • WORKS
  • SERVICES
    • 新築の設計
    • リノベーションの設計
    • インテリア・収納リフォームの設計
    • インテリアオンラインコンサル
    • 費用と流れ
    • お客様の声
  • よくあるご質問
  • BLOG
  • CONTACT

3-4 ブログの運用

  1. HOME
  2. blog
  3. 3 日々のこと
  4. 3-4 ブログの運用
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 admin 3-4 ブログの運用

ホームページリニューアルと2020年の抱負-一級建築士事務所おりおん舎

1月も後半となってしまい新年のご挨拶をしそびれましたが、皆さまにおかれましては、今年の目標をたてそれぞれに奮起されている最中と存じます。おりおん舎の2020年はこのホームページのリニューアルとともに幕開けしました。 昨年 […]

2019年4月10日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 3-4 ブログの運用

10000PV記念-人気記事一覧

リッチ空間デザインのおりおん舎です。このHPとブログも、すでに開設10か月目に入ります。 この3月には「10000PV」を迎えさせていただいたところで、これを記念して、ブログ開設以来最も読まれた記事トップ10選を発表して […]

2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 orionsya 3 日々のこと

週末小掃除と平成最後のお雛様

桃の節句の本日は関東は雨ですが、前日、梅もほころびました。 週末は大掃除ならぬ小掃除にて、キッチンを掃除、在庫の乾物「浸しもの」をもどしています。(大豆、切り干し大根、玄米。。) お雛様もにこにこ。 私の母が、毎年作って […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 orionsya 3 日々のこと

愛すべきブログ仲間たちをご紹介します。

こんばんは、一級建築士事務所おりおん舎 山本です。 本日のリアルブログ講座 中継や都内キッチンスタジオクスクスにて受けた仲間のブログをご紹介します。 このブログ紹介、実はシリーズとして続けてきました。 その1-有用&魅力 […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 orionsya 3 日々のこと

ブログ講座の中身をこっそり公開。そして都内某所でお料理?!

こんばんは、リッチ空間デザイナーの おりおん舎 山本です。 さて当日朝に出た課題を当日にブログアップし、颯爽と現れた私たち。 さらに中継組を加えた全国計18名で、師匠・コンチェルトさんのブログ講座講義が始まりました。 こ […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 orionsya 3 日々のこと

当日課題を当日朝に提出!ーブログ講座集大成!

本日の最初で最後の「リアルブログ講座」にこれから都内某所に出かけます。が、その講座の師匠・コンチェルトさんからの「当日課題」が今朝Facebookで流れてきました。 曰く「8時半までにブログ講座について、感情を載せたブロ […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 orionsya 3 日々のこと

ブログってこんなに愛すべき存在です。

こんにちは、リッチ空間デザインととともに、人生を豊かに過ごすヒントもご提供できたらと思っております、おりおん舎山本です。 前回皆様にご紹介した有用ブログの数々に引き継ぎ、有益かつ元気の出るブログををご紹介します。現在、ブ […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 orionsya 3-4 ブログの運用

「モモ」ブログで時間管理のプロジェクトその2

おはようございます。昨日のスマホサーフィン時間は、おとといせっかく「モモプロジェクト」で1時間減らしたのにリバウンドしてしまったので、またブログで時間管理プロジェクトを本日開催してみようと思います。これを機会に無駄なスマ […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 orionsya 3-4 ブログの運用

’「モモ」プロジェクト’ブログセラピー時間管理実験の結果発表⌛

おはようございます。昨日2月18日は、1日かけてこんな実験をしていました。 実験です「モモ」より 2/18実験② 2/18実験③-読書 そのほか、書評とA3プリンターについての話題を2本UPしました。 つまり、Twitt […]

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 orionsya 3-4 ブログの運用

2/18 実験③-読書

 外出先で見積用図面発行しました。そして電車内の行きかえりは読書時間。本日は久々の小説ですが、手元にはペンと付箋。「つながる読書術」を読んで以来欠かせません。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

プロフィール

スクリーンショット 2020-01-06 09.11.15

建築の可能性をこよなく愛しながら生きる。お一人お一人に向かいあいながら、豊かな人生の実現をサポートする環境を整える「リッチ空間デザイナー」です。

Facebook
Twitter
YouTube

カテゴリー

  • 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)
  • 1-1 祝完成!
  • 1-2 材料
  • 1-3  プロセス
  • 2 家づくりの豆知識
  • 2-1 建築・アート探訪
  • 2-2 収納
  • 2-3 リッチで丁寧な生活への知識
  • 2-4 住宅設備
  • 2-5 建築法規
  • 3 日々のこと
  • 3-1 書評
  • 3-2 舞台芸術
  • 3-3 便利なツール
  • 3-4 ブログの運用
  • blog
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
お問い合わせ| サイトの利用について| プライバシーポリシー

Copyright©おりおん舎
MENU
  • オンラインコンサル
  • PROFILE
    • おりおん舎の由来
    • おりおん舎のポリシー
    • プロフィール
  • WORKS
  • SERVICES
    • 新築の設計
    • リノベーションの設計
    • インテリア・収納リフォームの設計
    • インテリアオンラインコンサル
    • 費用と流れ
    • お客様の声
  • よくあるご質問
  • BLOG
  • CONTACT