コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一級建築士事務所 おりおん舎

  • オンラインコンサル
  • PROFILE
    • おりおん舎の由来
    • おりおん舎のポリシー
    • プロフィール
  • WORKS
  • SERVICES
    • 新築の設計
    • リノベーションの設計
    • インテリア・収納リフォームの設計
    • インテリアオンラインコンサル
    • 費用と流れ
    • お客様の声
  • よくあるご質問
  • BLOG
  • CONTACT

3-2 舞台芸術

  1. HOME
  2. blog
  3. 3 日々のこと
  4. 3-2 舞台芸術
2019年3月6日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 3-2 舞台芸術

永遠の人と人との物語ーミュージカルロミオとジュリエット

フレンチロックミュージカル・ロミオとジュリエット 観劇覚書です。 とにかく、チャンスがあったら一度みてください。音楽にはまること間違いなしです。 そしてフランスから輸入し、同じ小池先生脚色の宝塚版を観劇し、宝塚版DVDも […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 2-1 建築・アート探訪

ニコライ・バーグマン♡お勧めです。

表参道のニコライバーグマンと併設カフェ。先週行きました。至福の時。 ホワイトデーにいかが。↑↑ これはなんと、カフェのテーブルです。季節によって変わり、お洒落。 実は今日のブログ講座、師匠コンチェルトみほさんへのプレゼン […]

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 orionsya 3 日々のこと

舞台を愛する舞台を観た話

舞台。それを生きる栄養にしている人たちにまた出逢いました。 komariaミュージカル研究会の皆さんです。 コマリヤさんと知り合い、お話して色々知っていくと、自力整体の本を出しているわ、お料理もお上手、なんと今回の劇団「 […]

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 3-2 舞台芸術

私が舞台を好きな理由

今日は私の大好物、舞台について語りたいと思います。なんといっても、 舞台は総合芸術‼️そして一回の新鮮な生き物である ということです。舞台と観客という明暗のすっかり別れた方向性のある中で、一時間以上を観客の立場で舞台を観 […]

プロフィール

スクリーンショット 2020-01-06 09.11.15

建築の可能性をこよなく愛しながら生きる。お一人お一人に向かいあいながら、豊かな人生の実現をサポートする環境を整える「リッチ空間デザイナー」です。

Facebook
Twitter
YouTube

カテゴリー

  • 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)
  • 1-1 祝完成!
  • 1-2 材料
  • 1-3  プロセス
  • 2 家づくりの豆知識
  • 2-1 建築・アート探訪
  • 2-2 収納
  • 2-3 リッチで丁寧な生活への知識
  • 2-4 住宅設備
  • 2-5 建築法規
  • 3 日々のこと
  • 3-1 書評
  • 3-2 舞台芸術
  • 3-3 便利なツール
  • 3-4 ブログの運用
  • blog
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
お問い合わせ| サイトの利用について| プライバシーポリシー

Copyright©おりおん舎
MENU
  • オンラインコンサル
  • PROFILE
    • おりおん舎の由来
    • おりおん舎のポリシー
    • プロフィール
  • WORKS
  • SERVICES
    • 新築の設計
    • リノベーションの設計
    • インテリア・収納リフォームの設計
    • インテリアオンラインコンサル
    • 費用と流れ
    • お客様の声
  • よくあるご質問
  • BLOG
  • CONTACT