コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一級建築士事務所 おりおん舎

  • オンラインコンサル
  • PROFILE
    • おりおん舎の由来
    • おりおん舎のポリシー
    • プロフィール
  • WORKS
  • SERVICES
    • 新築の設計
    • リノベーションの設計
    • インテリア・収納リフォームの設計
    • インテリアオンラインコンサル
    • 費用と流れ
    • お客様の声
  • よくあるご質問
  • BLOG
  • CONTACT

注文住宅

  1. HOME
  2. 注文住宅
2022年1月2日 / 最終更新日 : 2022年1月2日 admin 3 日々のこと

新年あけましておめでとうございます

一級建築士事務所おりおん舎、早い者で2022年は5年目に突入します。 昨年は、大規模リフォームやインテリアコーディネート等6件の竣工のほか、月数回の各種建築関連講師、木造新築住宅の構造計算受託など、精力的に活動して参りま […]

2019年5月30日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)

新築祝完成!ー古材と古建具に新たな命の芽吹きー

こんにちは。山本です。4月から5月にかけて、猛烈に仕事が重なり、少し更新できずにおりました。そんな中、設計や行政手続き、工事監理も含めてお手伝いをした家が完成いたしました!おめでとうございます。 風のとおる気持ちのよい環 […]

2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 orionsya 3 日々のこと

週末小掃除と平成最後のお雛様

桃の節句の本日は関東は雨ですが、前日、梅もほころびました。 週末は大掃除ならぬ小掃除にて、キッチンを掃除、在庫の乾物「浸しもの」をもどしています。(大豆、切り干し大根、玄米。。) お雛様もにこにこ。 私の母が、毎年作って […]

2019年2月28日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)

ガラスの見本

が、届きました。 このサイトを運営している「デザインガラス」さんからです。ずっとワクワクしてみていられます。飽きません。ステンドグラスもオーダーできます。 そしてこちらも使うことになりました。STYLE GALAS さん […]

2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 orionsya 2 家づくりの豆知識

月の力は建築にも影響?!新月伐採木材の力と新月の予祝!

 2月5日(火)6:03は、新月だったそうです。その日私は皇居夜ランをしていました。帰り道、友人の台詞「今日は新月だから予祝しよう!」~  というわけで、今日は新月と建築、そして新月と予祝のお話です。 新月(月齢)伐採・ […]

2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 orionsya 2-1 建築・アート探訪

注文設計前に目を肥やすシリーズ①-お屋敷「前田公爵本邸」

昨日私は、東京都渋谷区の駒場公園内にある「前田公爵邸」を訪れてきました。ここはこの秋2年半の大改修・復元を終え、この10月27日にリニューアルオープンした、昭和初期の「加賀百万石・前田家当主」の住宅で、洋館・和館から成り […]

2018年10月20日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)

おしゃれな注文住宅には欠かせない❗暮らしを彩るタイル3選 ~リッチ空間実践編

注文住宅や、まるごとリフォームを考えていらっしゃる場合、暮らしを彩る綺麗なタイルを「これを使いたいのですが」と設計者さんに言ってみましょう。きっと素敵にアレンジしてくれることでしょう。 タイルは水に強くメンテナンス性もよ […]

2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 orionsya 2 家づくりの豆知識

必見!カーテン選び2-ウインドウをトリートメントしよう!

カーテン選び その1 上記のカーテン選びの記事の続きです。カーテンではなくウィンドウトリートメント、という言葉、馴染みましたでしょうか。その言葉とともに、選択肢がばっと広がりませんか。そう、スタイルはカーテンに限らず様々 […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 orionsya 2 家づくりの豆知識

実はとても奥の深い・・カーテン選び

カーテンやプリーツスクリーンなど・・・つまり窓周りの目隠しというのは「ウィンドウトリートメント」も言います。 髪の毛のトリートメントのように、窓をお手入れするイメージで、窓そのものの場合に比べて色々な表情が出ます。 そし […]

2018年9月1日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 orionsya 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)

一番うれしい瞬間は ’お引渡し’

こんにちは。 今週は、設計監理協力の仕事でリフォームお引き渡しが立て続けに二件ありました。 両方とも、キッチンやリビングダイニング位置を変え、寝室の位置を変え、ユーティリティの位置を変えた大規模リフォーム。 「終のすみか […]

プロフィール

スクリーンショット 2020-01-06 09.11.15

建築の可能性をこよなく愛しながら生きる。お一人お一人に向かいあいながら、豊かな人生の実現をサポートする環境を整える「リッチ空間デザイナー」です。

Facebook
Twitter
YouTube

カテゴリー

  • 1  リッチ空間実践編(新築・リフォーム他)
  • 1-1 祝完成!
  • 1-2 材料
  • 1-3  プロセス
  • 2 家づくりの豆知識
  • 2-1 建築・アート探訪
  • 2-2 収納
  • 2-3 リッチで丁寧な生活への知識
  • 2-4 住宅設備
  • 2-5 建築法規
  • 3 日々のこと
  • 3-1 書評
  • 3-2 舞台芸術
  • 3-3 便利なツール
  • 3-4 ブログの運用
  • blog
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
お問い合わせ| サイトの利用について| プライバシーポリシー

Copyright©おりおん舎
MENU
  • オンラインコンサル
  • PROFILE
    • おりおん舎の由来
    • おりおん舎のポリシー
    • プロフィール
  • WORKS
  • SERVICES
    • 新築の設計
    • リノベーションの設計
    • インテリア・収納リフォームの設計
    • インテリアオンラインコンサル
    • 費用と流れ
    • お客様の声
  • よくあるご質問
  • BLOG
  • CONTACT